ピラティスとは
ドイツのジョセフ・H・ピラティス氏が考案した、もともとリハビリからうまれた運動になります。呼吸と共に、骨と筋肉を意識しながら正しい位置に身体を整え、しなやかな柔軟性のある身体を作り出します。さらに、身体と精神を同時にコントロールすることにより、それぞれ別々に行った時よりも効果があがり、結果として、精神的な開放、よってストレスを解放したり、又、体のたるみを防ぎプロポーションや姿勢も維持してくれます。もともとリハビリからうまれたピラティスは、寝てするポーズが多く、子ども大人まで安心して動いていただくことができます。
ピラティスは、自分の身体の状態を知ること。気づきの時間だと思っています。身体と心のメンテナンスを日常にとりいれてみませんか?
ピラティス氏はこういいます。
人の年齢は、年ではなく背骨の柔軟性できまる。
「10回で気分がよくなり、20回で見た目がよくなり、30回で完全に新しい身体に生まれかわる」
一回では長年の癖や歪みは、修正できませんが、“継続は力なり”でみなさんも一緒に身体を整えていきましょう!!
ピラティスとヨガの違い
ピラティスは、身体を正しい位置に整えることにより精神面にもリフレッシュ効果があります。しなやかな筋肉をつくりだすことにより、けがの予防やパフォーマンス向上なども期待できるしょう。また、肩こりや身体の不調も姿勢不良からくることも多く、ピラティスでは、骨格の位置を意識しながら自分の状態を確認し少しづつですが正しい位置にもっていきます。
一方ヨガは、インドの思想体系に根ざした修行・治療法で、悟りを学ぶことを目指しています。それが背景にあることから、単なる健康法としてだけでなく、リラクゼーションやうつ病の対策にも効果的だといわれています。
このように、心身を健全にする目的は同じでも、アプローチは、全く別のものになります。
PILATES SAYURI が目指すもの
何をするにも、身体あってのこと。
人生100年。
人生を楽しむためにもまずは、自分の身体と向き合ってみませんか。
女性であれば、美容院やネイルにいくように、自分のからだのメンテナンスを日常の生活にとりいれ元気で健康な生活をおくりたいですよね。わたしのレッスンでは、動きや形を教えるだけではありません。その方自身の体を一緒にみていき身体の使い方や日常とのつながりをお伝えしながら楽しみながら動かしていきます。
どんなに忙しい毎日でも少しの時間深い呼吸をして心身ともリラックスしませんか。
PILATES SAYURIでは、アロマの香りと共に心地よさもお届けします。
こんなに身体が変わるのかと感じて頂けるでしょう。
一人でも多くの人(子どもから大人まで)に、元気になって喜んでいただけるように
ピラティスを広めていきたいと思います。
上質なリラックスタイム
アロマの香りに包まれながら、自分だけの特別な時間を過ごしてほしい
心と体の調和
自分を内側から見つめなおすことにより、心も身体も軽やかになってほしい
深い呼吸
深い呼吸とお腹の深層筋を意識することで、身体の柔軟性と姿勢改善が期待できます
パフォーマンスの向上
身体の軸をつかめることにより、パフォーマンスUPに期待ができます
講師紹介
幼少期より身体を動かすことが大好きで、剣道・水泳・バスケットボールなど様々なスポーツを経験してきました。今でもバスケットボールは現役活動中で、それ以外にも、ダンスや陸上にもチャレンジ中です。
以前、頭痛や肩こりで体調が悪く、心身に不調をきたした時、ピラティスに出会いました。その中で、どんどんと元気になっていくのを感じ、自身もピラティスインストラクターになって、同じような感動を伝えていきたいと思い、資格を取得しました。
ピラティスは、呼吸とともに腹部の深層の筋肉・骨格などを意識することで、精神(ストレス)の解放・姿勢の維持・しなやかな筋肉を作り出してくれます。
疲れにくい心身を維持し、さあ、みなさん楽しく一緒に元気になりましょう!!
所有資格
・内閣認定日本統合医学協会
アロマピラティスインストラクター
・ 内閣認定日本統合医学協会
メディカルピラティスインストラクター
・公益財団法人日本バスケットボール協会
JBA公認E-1級コーチ
・公益財団法人日本体育協会
スポーツリーダー
.NAGI PILATES Pilates Instructor REFORMER Certificate
・Anatomy Trains in Structure and Function Technique Review Certificate
主なスポーツ経歴
・平成2,10,11,12,13,14,15 年
滋賀県バスケットボール協会 国体選手
平成18年 滋賀県バスケットボール協会
優秀選手賞 受賞
・平成6,8年
京都府バスケットボール協会 国体選手
奥多摩のヒノキを使った国産マシン
体との一体感 味わってみてください
フィトンチッドの効果があり、まるで森林浴をしているようです !
このマシンと体をともに動かす。なんて心地よい
ピラティスさゆりは、更にパワーアップします
PILATES SAYURIの願い
2021年11月6日
起業を目指す女性 女性起業家のためのブラッシュアップセミナー
プレゼン発表より
起業のきっかけから 自分の好きなことで仕事ができる道のり
そして なぜ わたしは この仕事をしているのか?
それぞれ自分のやり方があり 考え方は違う。自分らしく
自分にしかできない やり方で。
今回のテーマは、「自分に正直に生きよう!!」
わたしの思いは ただ一つ。お客様に幸せになってもらいたい♡
まだまだやりたいことや 夢もあります!
これからも皆様とともに歩んでいきたいと思います。
サービス内容
PILATES SAYURIでは、可能な限り少人数のレッスンを行うことで、お客様ひとりひとりの心身の悩みに寄り添ったメニューを展開できるように心がけています。